いつもお読み頂きありがとうございます。
ゴンザレス=大ママ
40~49cm=ママ
30~39cm=チーママ
25~29=キャスト
20~24up=デコノガレアケミ
それ以下=体験入店
めっちゃ小さすぎ=ボーイ これで江戸川水系のバスを例えております。
40~49cm=ママ
30~39cm=チーママ
25~29=キャスト
20~24up=デコノガレアケミ
それ以下=体験入店
めっちゃ小さすぎ=ボーイ これで江戸川水系のバスを例えております。
※オスとかメスとか関係ないからね。
2023年、44本目をGETできました。
5月の最終日にしっかりと釣れて大満足です。(≧▽≦)
早速写真をどうぞ 44cm 1220g(ママサイズ)
釣れたリグはダウンショット1.7gのシンカー
ボトムに着底後に20秒くらい放置、それからシャクル、また放置20秒、シャクル
このセットを撃っていくような釣りを展開しました。
前日に相棒が苦戦しているのを聞いていたので、いつものズル引きでは難しいと考えて、ちょっとばかりいつもと異なるやり方を行いました。
また、スレて来たのか、ナーバスになっているのかわからないけど、バスが釣れにくいのは判断できたので、スピニングに変更しまして、ラインも細くしてみました。
水位は減水気味なうえに、到着してからもドンドン水位が下がるという状況です。
流れがあるのは良いけど、ゴミが流れていないとこを見る限りゆっくりと減水しているので、水中もあまり流れていないと考えました。
1時間ほどでしたが、無事に釣れました。
1バイト1フィッシュです。
ギルのあたりは別にありましたけどね。
使用タックル
ロッド:バンタム274M+
リール:19ヴァンキッシュ2500S
ライン:フロロ5lb
釣れたワーム:ダイワスキニーシャイナー
参考になれば幸いです。
今回の釣りでは、バンタム247M+を選択したのですが、一点シェイクすべきか、ふわ釣りにしようかと悩んでいたため、選択しました。
このロッドは、ティップが綺麗なシェイクを続けられる点と、ばらしにくいと言われるレギュラーテーパーのロッドです。
まぁ、感度は少し悪い部類に入りますが、集中していれば問題なくあたりは取れます。
感度が感度なだけに少し飲まれ気味になる事もありますが、そんな時はオエオエ棒!
スピニングの繊細と、強いを一つのロッドでバランスよく出来る感じで便利なロッドです。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。