2019年初バスGET(鬼怒川スモールマウスバス)できました。

2019/02/21

鬼怒川

t f B! P L
やっとでたよ~ヤットデタマン!(古)www

2019年初バスやっとでました。
スモールマウスバスです。

実は、2月19日は朝6時から夕方17時まで小貝川に出撃して撃沈
2月20日の昼から鬼怒川に出撃し、初バスGETに成功しました。

20日は、気温がここ最近の中ではかなり高い状況でした。
長袖一枚でも川に立っていられるレベルです。
天気も晴れ(15時ぐらいから曇りになった。)

鬼怒川に到着したのは13時半くらいです。
なんと一投目に「ガツン!」「ギュルル~!!」

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

引きは間違いなくスモールの引きです。
だが、超遠投していたのでバスは見えません。

でも、下に潜るような引きですから、スモールであると確信して慎重に寄せます。

|д゚) チラッ

おお~スモールだよ。

慎重に、慎重に、やった~


















38cmです。(口とじ)
残念ながら、ママではなさそうです。♂だなw

いや~長かったよ初バス
今年は、出撃のスタート時期が速かったからなかなか釣れずに困っていた。

これでスランプ脱出です。

そして、開始早々に38cmが来たので、今日は連発?
もしやの春爆かと期待しましたが、その後はアタリすらなく、16時に寒くなり終了

そんなに甘くないよねバス釣りってw

では、リグの紹介
●キャロライナーリグ リーダーは1mの設定

●シンカー
JACKALL(ジャッカル) シンカー JK タングステンカスタムシンカー スティックダウンショット ラウンドアイ 10.5g

●メインライン
ユニチカ(UNITIKA) ライン シルバースレッド S.A.R 300m 10LB アクアグリーン

●リーダー
クレハ シーガーR18 フロロリミテッド/7lbハードタイプ

●ワーム
ゲーリーヤマセンコー3インチ

●ロッド
シマノ(SHIMANO) バスロッド ポイズンアドレナ センターカット2ピース 276M-2

●リール
シマノ (SHIMANO) スピニングリール 15 ストラディック C3000


釣り方としては、基本放置です。
約10gのシンカーを付けていても水の流れで少しだけドリフトします。
巻くのは糸ふけ分くらいかな。

たまに、ロッドを立ててアクションを起こしますが、本当にたまにです。
※放置だと飽きてくるのでw

リーダーはフロロを使っています。
メインはナイロンラインです。

スピニングリールを使っているので、メインラインがナイロンとなっています。
ナイロンを選ぶ意味は、根がかりが少なくなるというメリットもあります。
放置するのでフロロだとラインが沈み、根がかりが増える傾向です。

ワームは完全にオフセットにします。
そうでないと根がかりします。

シンカーはダウンショット用のものですが、これをキャロに使うのは、底をずる引きしても、すり抜けが良いことと、シンカーの上部のラインを通す穴が大きく作られており、バスがワームをくわえて走ってもラインの違和感を感じないように工夫しています。

ジャッカルのキャロ用シンカーもあるのですが、やはりラインを通す穴が小さくなっており、バスがワームをくわえて走った際に糸の流出には抵抗を感じると思って、ダウンショット用シンカーを使っています。

ロッドは、7フィート6インチと長めのロッドです。
これは遠投目的です。

PEは使わないのかというと、使う場合もありますが、春の時期は急な風もあるので、PEを避けています。遠投して、風が強い場合はPEだと釣りにならない為です。

リールはローギアですが、ハイギアでもエクストラハイギアでも良いと思います。
キャロの基本は放置なので、お好きなギア比でいいと思います。
現時点では私はスピニングリールはこれしか持っていないからです。
正直なところエクストラハイギアが欲しい気もしています。

昨年から、スプリットリグからキャロに変えておりまして、キャロのほうがリグるのは面倒だとは感じています。ただ、バスが走った際にスプリットリグではシンカーの重さを感じるが、キャロではそれが少ない気がしています。気持ちの問題かもw
他にも、スプリットリグよりもキャロのほうが根がかりが少ない気がしています。

ワームについては、なんでも良いと思います。
ただ、スモールマウスバスについては大きくても4インチまで、できるなら3インチ以下のほうが食いが良いと感じています。

スモールマウスバスは口が小さいためか、2度食いというか、「コンコン」とあたりがあってから少しラインを送ってからフッキングしないと、すっぽ抜けます!
これはラージとかなり違う感じがしております。
ラージよりラインを送る時間を多めに!

また、この時期のワームの選択ですが、派手にアクションが加わるワームよりもセンコーやイモのようにナチュラルな動きのワームのほうがスモールマウスバスには良いのではないかと個人的には感じています。
※夏場はなんでも食ってきます。

こういうのを試して、失敗して、また試すのもバス釣りの楽しいとこですよね~

では、長文になりましたが最後までお読みいただきありがとうございます。
またね(*^▽^*)

QooQ