そろそろ秋の釣り方が合って来たかな

2019/09/20

その他

t f B! P L
こんにちは

霞水系の流入は台風15号の影響でデス状態のようです。
霞本湖は、比較的大丈夫の様です。

夜の冷え込みも始まり、水温も低下傾向にあるようです。
これからは、雨が降るごとに水温も極端に下がってくるんですよね。

私は秋の釣りは苦手なんですけど、初心者の方々もどこにバスがいるのかわからずに右往左往することもあるのではないでしょうか。。。

秋だと言ってもこだわらずに、
夏の延長で水門周りを攻めるとあっさり釣れる場合もあります。

でも、水門周りで反応がないと、広域に探す釣りに変えなければなりません。

そこで使うルアーについてですが、あまり慣れていないポイントでは何を使うべきか?

1、スピーナーベイト
根がかりに強いルアーですから、とにかく広く探るときはこれだね!

2、クランクベイト
クランクベイトはね、意外と根がかりしません。といってもコツがあります。
巻いてる最中に、障害物に当たった感触で巻き過ぎると根がかりしますので、コツンと当たったらストップすることを最初は実践するといいでしょう。慣れたら、根がかる前の感触がわかるようになってきますよ~

3、シャッド
すれたポイントでも食ってくるし、根がかりもそれほど多くありません。

他には、ドライブシャッドなどのワームでもよろしいかと思います。

底の形状がわからないエリアでは無駄にハードルアーを使うと根がかりOUTです。
巻きの釣りは、ボトムにノックさせながら釣るなどの手法になるので初心者には本当にやりにくく、金銭的にも厳しいです。

なぜ、秋は魚が散るのかと言うと、水温が下がってバスが動けるようになるからです。
その為、広域で探る必要があるのです。

とは言って、広域の中でピンスポット!
広域に散ってるんですけど、やはり餌となるベイトの通り道など何かしらの障害物などに魚がついています。

例えば、浅瀬とのブレイクラインとかを横に引いてくるとかね~

魚がどこに、どのように移動しながら魚を探しているのかを考えながら移動し、釣りを展開していくとイメージしやすいと思いますよ。

台風後のポイント選びですが、
水門周りで釣れなかったら、水の動きのある場所を探しましょう!

初のポイントならスピーナーベイトで行くべしです。
スピナーベイトが苦手な方はこれからの時期に投げまくると釣れる確率もあがりますから苦手の克服になると思いますよ。

今日はここまで
またね~

QooQ