Kガイドか、Yガイドか

2020/02/15

その他 ロッド

t f B! P L
こんにちは~

ロッドについているガイドについて私が感じている事を書きたいと思います。

Kガイドか、Yガイドか
って話なんですけど。
※ガイドってのは、ラインを通すあの穴のあいたパーツの事です。

最近のロッドにはKガイドがついています。
それは、ガイドを作って供給している会社の都合でもある。
ガイド供給は、富士工業さん。

まぁ、独占企業みたいなもんだよね~


でね、私が感じているのは、Kガイドは元々がPEラインの使用を前提に設計されているガイドでバス釣りによく使うフロロラインやナイロンラインの特性にはYガイドが良いのではないかという事。

実際にシマノさんやダイワさんでは、LやULクラスのロッドには、Yガイドをセレクトして設定している訳だ!※ミックスして使っていたりします。

Kガイドはみんな知っていると思うけど、手元のガイドの穴からして直径が狭い。
穴の大きさが小さいだろって言いたくなるよね。

Yガイドは、手元から3つ目くらいまでは絞りながら穴が小さくなってくる。
そのぶん、手前のガイドはデッカイガイドの穴となっている。


バス釣りにおいては、PEラインは万能とは言えない。
正直なところフロロラインが使い勝手としては良いと個人的には思います。


そうすると、Yガイドのほうがフロロラインを使う際には便利で安心。
飛距離に影響していると感じることが多々あった。


とは言え、ガイドを作って売っている富士工業がYガイドの供給を停止したら、終了
なんてことになるんだろうから、結果的にKガイドまたは新たなガイドが出るか?
そんな未来も近いのではないだろうか。。。


DAIWAさんはカーボンのガイドを自社で研究しているからその商品をメインにロッドに供給して行くって事も考えられるよね。現在はすごい高いけど。。。


自分が複数のロッドを使っていて、Kガイドはフロロでは飛ばない気がしています。
フロロ利用なら、Yガイドの方がいい気がします。


とは言え、何十メートルもの差は無いですからね~
関東県内のバス釣りでは、それほどロングキャストってしないかな?
なのでKガイドだろうが、Yガイドだろうが気にする話でもないかな。
それ言っちゃもともこもない(笑)


釣りは快適にやれなきゃ楽しくなくなるんだよね。
快適さを求めるなら、ラインの種類でロッドもセレクトしたらいいと思います。


では、またね^^


QooQ